【映画】の紹介 「最後の決闘裁判」83歳とは到底思えないリドリー・スコットのパワー全開の大傑作!~いま観るべき熱々映画 2022年6月29日 83歳になって快進撃を続けるリドリー・スコット このところのリドリー・スコット監督の快進撃が止まらない。今回紹介する「最後の決闘裁判」はリドリー・スコット83歳のメガホンだったが、久々にパワー全開の大傑作となったばかりか、その後にも「ハウス・オブ・グッチ」という超話題作を撮っており、驚くほど元気なのである。 いずれも1... 熱々たけちゃん
【本】の紹介 森岡毅「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」〜森岡毅の凄さ全開!面白くって感動必至の非常に役に立つ本! 2022年6月26日 森岡毅の凄さを実感させてくれる最高の書 やっぱり森岡毅は凄い!ということをここまで実感させてくれる本はない。 前回取り上げた「USJを劇的に変えた、たった一つの考え方 最高を引き寄せるマーケティング入門」ですっかり森岡毅の魅力にはまり、熱心なファンとなった僕が読んだ森岡毅の第2弾がこれだ。 実は、今回紹介する「USJの... 熱々たけちゃん
【本】の紹介 思わぬ朗報に感激!「インディオの聖像」の共著者である佐々木芳郎カメラマンからお礼のメールが届く。その上、直々の電話まで。 2022年6月23日 佐々木芳郎カメラマンから感謝のメールが届く 全く信じられないことが起きた。先日(2022.6.16)配信したばかりの立花隆の「インディオの聖像」を紹介する僕のブログ記事を読んでくれた同書の共著者である佐々木芳郎さんーあのインディオの聖像を撮影したカメラマンにして、今回の立花隆の幻の本を出版してくれた方ーからご連絡をいた... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「ボーン・アルティメイタム」ボーン・シリーズ第3弾(最終章)。何度観ても唸らせられる大傑作!~いま観るべき熱々映画 2022年6月21日 久々にボーン・シリーズ全3作を一挙に観た 改めてマット・デイモン主演のあの「ジェイソン・ボーン」シリーズ全3本を集中的に観て、大いに満喫させてもらった。もちろん過去にもう何度も観ているのだが、今回あるきっかけがあって、もう一度一挙にまとめて観てみたくなったのだ。 第1作「ボーン・アイデンティティー」 第2作「ボーン・ス... 熱々たけちゃん
【本】の紹介 立花隆「インディオの聖像」〜新刊案内から30年。遂に出版された幻の名著に興奮収まらず!インディオ迫害の実態とそこから生まれた奇跡の聖像 2022年6月16日 新刊案内から待つこと30年。遂に出た! 昨年4月30日に亡くなった立花隆の熱烈なファンとしては、今回出版されたこの本「インディオの聖像」は、夢にまで見た幻の名著だったのである。 待たされること30年。ひたすら待ち続ける中で当の立花隆が昨年(2020年)亡くなってしまった。当然、著者が亡くなってしまった以上、永遠にこの本... 熱々たけちゃん
【本】の紹介 森岡毅「USJを劇的に変えた、たった 1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」〜めちゃくちゃ面白くて役に立つ素晴らしい本!全てのビジネスマン必読の書! 2022年6月11日 感涙する程のすごいビジネス本(自己啓発書) 全く素晴らしい本で、夢中になって一気に読み終えた。久々の深い感動と満足感を味わっている。森岡毅(つよし)さんのマーケティングの本だ。かなり良く知られた「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」である。 これは素晴らしい本だった。僕は今まで... 熱々たけちゃん