【映画】の紹介 「リコリス・ピザ」昨年度ベストワンに輝く極めて高い評価の恋愛映画。僕にはピンと来なかった恋の顛末をどう感じるか?~いま観るべき熱々映画 2023年8月31日 昨年、ベストワンに輝いた名作だが 「リコリス・ピザ」。今年(2023年)発表された昨年度公開映画のキネマ旬報ベストテンで見事ベストワンに輝いた作品。 ちなみに第2位は、あの「トップガン マーヴェリック」なのである。 あの世界中で大ブームを巻き起こして熱烈なファンを量産したトップガン マーヴェリックよりも高く評価された... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「RRR」何度観てもまた観たくなる悪魔的な魅力にハマリっぱなし(ネタバレ満載)〜いま観るべき熱々映画 2023年8月31日 「RRR」の魅力から抜けられない 「RRR」にすっかりハマってしまっている。僕は本当にこの映画が好きなのだ。 映画の全編は5回観た。3時間の大作なので5回観るということは中々容易なことではないが、全く時間を感じさせない映画なので、僕にとっては何でもない。 もっともっと観たいのである。 映画の中の、例の歌と超絶ダンスの「... 熱々たけちゃん
【クラシック音楽】の紹介 ムソルグスキー畢生の大作「ボリス・ゴドゥノフ」の珍しい原典版の映像。至高の名作の神髄をムソルグスキーのオリジナルで究める 2023年8月29日 発売直後のボリス・ゴドゥノフのブルーレイ 僕の大好きなムソルグスキーの傑作オペラ「ボリス・ゴドゥノフ」のブルーレイの輸入盤が、ごく最近、全世界で発売された。それが実に貴重な素晴らしいもので、ちょっと興奮が収まらない。 音も画質も超鮮明であり、輸入盤とは言っても日本語の字幕も入っているので、鑑賞には全く問題がない。 ムソ... 熱々たけちゃん
【本】の紹介 坂本龍一「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」~逝去した坂本龍一の自伝の後編。世界に飛躍した坂本の活躍ぶりとガンとの壮絶な闘い 2023年8月27日 感動的な自伝「音楽は自由にする」の続編だ 坂本龍一の逝去を受けて、急遽、新潮文庫として再発行された坂本龍一の自伝「音楽は自由にする」。 僕は直ぐに読み終えて、このブログに取り上げ、この自伝がどれほど内容が充実していて、感動的なものだったのかを縷々紹介させてもらった。 その記事の中にも書いたが、この感動的な自伝「音楽は自... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「さがす」佐藤二朗の存在感が際立つ日本社会の深い闇に迫る問題作。闇の深さに震撼させられる~いま観るべき熱々映画 2023年8月22日 後味は悪いが、良くできた犯罪ミステリー かなり衝撃的な邦画(日本映画)を観た。昨年(2022年)公開されたばかりの「さがす」というタイトルの作品だ。 「鎌倉殿の13人」の比企能員役で強烈な印象を残した佐藤二朗が、堂々の主演を務めている。 登場人物はかなり限られた小ぶりな映画なのだが、実にインパクトが強く、観終わった後も... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「罪の声」これは凄い!グリコ森永事件に題材を取った観応え十分な骨太正統派ミステリーの誕生。感動必至の秀逸な傑作~いま観るべき熱々映画 2023年8月21日 久々に満喫した邦画の骨太な本格的ミステリー 2年前にかなり話題となったミステリー映画をようやく観ることができた。 「罪の声」である。 主役は2人いる。一人は「鎌倉殿の13人」で主人公の北条義時を演じて一躍時の人になる直前の小栗旬。 もう一人は大人気のミュージシャンにして、俳優としても活躍しているあの星野源である。 公開... 熱々たけちゃん