【木に咲く花】あれこれ 揷し木から根付き、花まで咲かせたサルスベリを将来に備え、植え替えた! 2024年10月22日 花まで咲いた揷し木のサルスベリの植え替え 揷し木からしっかりと根付き、今年の夏には待望の紫色の花まで咲かせてくれてサルスベリ、花が完全になくなった先週末(2024.10.19〜20)植え替えたので、簡単にレポートしておきたい。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||... 熱々たけちゃん
【木に咲く花】あれこれ 揷し木から一気に花を咲かせたサルスベリが、その後もドンドン開花し、紫色の魅力で惹きつける! 2024年9月16日 先日紹介のサルスベリ、ドンドン咲いてきた 先月、揷し木から1年半超で待望の紫色の花を咲かせてくれたサルスベリ。 あのわずか一輪の紫色の花に胸がときめいたのだが、あれから2週間が経過し、更にドンドン花が咲き始めたので、続報をお届けしたい。 前回のレポートでも、他の枝先にかなりたくさんの蕾が付いている写真を公開させてもらっ... 熱々たけちゃん
【木に咲く花】あれこれ 1年前に急に新葉を出したあの紫色のサルスベリの挿し木が、今夏、遂に花を咲かせた! 2024年8月31日 あのサルスベリの挿し木に紫色の花が咲く! 今回はサルスベリの話し。挿し木にしたサルスベリのその後の報告だ。 約1年前に配信した紫色のサルスベリの挿し木の記事を覚えてくれている人がいたら、相当な愛読者だと敬意を表したい。そんな人がいてくれるとは考えにくいのだが(笑)、こんな記事だった。 「諦めていた挿し木に突如葉っぱが出... 熱々たけちゃん
【木に咲く花】あれこれ 我が家のサザンカ、その後はどうなった?他の品種はあまり豪華に咲いてくれなかったが・・・。 2023年12月29日 前回に続くサザンカの年末の開花報告 我が家に植栽されている17本のサザンカが今年は例年になく見事に咲いてくれたという報告をさせていただいた。 そこでも書いたことだが、我が家には全部で17本のサザンカが植えてあって、いずれもピンクや赤など赤系統の花が咲くのだが(白い花のサザンカも植えてあったのだが、枯れてしまった)、品種... 熱々たけちゃん
【木に咲く花】あれこれ 我が家の「サザンカ」が今年は大量咲き!サザンカは時に苦しめられるが、好きでたまらない花。 2023年12月7日 山梨県で満喫した果樹の花の美しさ シャクヤクを愛してやまない僕は、実は花好き、園芸好きというよりは、庭に咲く花ではなくて木に咲く花が好きなのである。だから厳密には花好きとは言えないのかもしれない。 シャクヤクは例外で、本来は木に咲く花が大好き。サルスベリ(百日紅)のことは前にも書いたが、木に咲く花、というよりも花の咲く... 熱々たけちゃん
【木に咲く花】あれこれ 諦めていた挿し木に突如葉っぱが出現!半年後の思わぬ芽吹きに衝撃と感動!!~紫色のサルスベリ 2023年4月17日 半年も前に植えた挿し木から葉っぱが出現! 本日(2023年4月15日・土)、せっかくの土曜日だというのに朝からずっと強い雨に見舞われている。天気予報によると終日降り続くようだ。首都圏だけではなく、この雨は日本全国で降り続いているらしい。 このところの週末の関心事は、とにかくシャクヤク。日ごとに成長を続けるシャクヤクは、... 熱々たけちゃん