鬼気迫る衝撃的な名演奏 発売されたばかりのガーディナーが指揮したバッハの「ヨハネ受難曲」の新録音を聴いてみた。仰天させられた。 ものすごい演奏だった。鬼気迫る空前絶後の名演に衝撃を受け、戦慄が走った。聴いていて、何度も何度も鳥肌が立ち、空いた口が塞がらなくなってしまう。 ガーディナーの新盤の基本情報 ガーディナーは古楽...
バッハ
バッハの記事一覧
マタイ受難曲だけではなく、バッハの名作が続々大幅値下げで再発売 前回、カール・リヒターが指揮するバッハのマタイ受難曲の素晴らしい演奏の映像(動画)を収めたDVDを紹介したところだが、実はマタイ受難曲だけではなく、他にもカール・リヒターが指揮をしたバッハの名作中の名作が、続々と大幅に値下げされて一斉に再発売された。 その...
マタイ受難曲の究極の動画が格安で再発売。リヒターの伝説的名演 凄いものが格安で蘇った。バッハの「マタイ受難曲」の演奏映像、いま流に言うと動画である。これはクラシック音楽ファン、古楽ファンなら知らない人のいないあの究極のバッハ指揮者カール・リヒターが1971年に収録したマタイ受難曲全曲の演奏映像である。 このDVDはもう...
教会カンタータ全200曲から合唱部分だけを抜き出してみる 教会カンタータ200曲、CD55枚の中には、ありとあらゆる声楽(人間の声)の編成、演奏形態が詰め込まれていることは既に説明したとおりだ。バッハの生々しい作曲技法がダイレクトに反映しているだけに、200曲、その一つ一つのカンタータのどの一部分聴いてもその素晴らしい...
カンタータ全集では鈴木雅明・BCJが空前の完成度を誇る最高の名盤 こうして教会カンタータの全集録音を比較検討すると、我らが日本が生んだ鈴木雅明とバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏が最高のものだということが判明する。 本当にこの全集は素晴らしい。ありとあらゆる面からみても全く非の打ちどころのない完璧な演奏がここにある。 ...
バッハの教会カンタータは、実際には300曲以上 途方もない大作曲家バッハについての第4弾はは、ずばりバッハの創作の中心を占めながら、中々全曲を聴くには敷居が高い教会カンタータについてである。 バッハの教会カンタータが何と200曲も存在し、CDの枚数にして50枚~60枚強に及ぶものであり、バッハの全創作の約3分の1を占め...
いよいよバッハの中核である声楽曲に入る バッハの創作の中心は、実は声楽曲、つまり器楽に加えて人の声が加わる形態、具体的には合唱や独唱などの歌が加わる作品群にあることはもちろんである。ここには超弩級の名作、傑作がこれまた目白押しだ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
代表作をジャンル別に俯瞰してみる バッハには何故かオペラ(歌劇)作品が1曲もない。 オペラは僕が愛してやまないモンテヴェルディがバッハの生まれる150年程前に史上初めて作曲して以降、バロック音楽の最もバロック音楽らしいジャンルの作品として盛んに作曲され、それは古典派のモーツァルトにまで及んでいる。 それなのに、バロック...
バッハとバッハ家のこと 遂にバッハについて語る時が来た。大バッハことヨハン・セバスチャン・バッハのことだ。「バッハはバッハではなくメールだ」と言ったベートーヴェンを引用するまでもなく、今日では国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の存在によって、バッハというのが、ドイツ語で「小川さん」という比較的ありふれた名字で...
データはありません
最近の投稿
- 我が家のサザンカ、年の瀬に他の品種が続々と開花!白い花の「玉芙蓉」と「勘次郎」
- あの大輪のサザンカは果たして「旭の海」なのか?品種の名称を真剣に調べてみた。「花笠」と最終認定!
- 「合唱のためのコンポジション」の間宮芳生が95歳で逝去【第4楽章】~50年ぶりに奇跡的に発見した幻のLP3枚組の感動!
- 「合唱のためのコンポジション」の間宮芳生が95歳で逝去【第3楽章】~「コンポジション」の演奏に自ら挑んだ若き日々
- 「合唱のためのコンポジション」の間宮芳生が95歳で逝去【第2楽章】~「コンポジション」との出会いの衝撃、未だ冷めやらず!
- 「合唱のためのコンポジション」の間宮芳生が95歳で逝去【第1楽章】~「コンポジション」で革命を起こした合唱界の一方の神!
- サザンカ「旭の海」のドライフラワーの成否はいかに?あの薄くて繊細な花弁がドライになるか?感動必至!
- 「乙女」だと思われる別のサザンカが開花した!小ぶりながらも見惚れてしまう美しさ!〜サザンカ開花レポート④
- サザンカ「旭の海」ほぼ満開に。枯れ始める一方で次々と開花!他の木の開花も目前!~サザンカ開花レポート③
- 開花し始めたサザンカに見惚れてしまう。シリカゲル法でドライフラワーにすることに~サザンカ開花レポート②
最近のコメント
- M-1優勝のミルクボーイを称える! に 熱々たけちゃん より
- Google AdSenseアカウント停止が解除された直後に再び広告制限。そこからどうやって復活したか? に 熱々たけちゃん より
- Google AdSenseアカウント停止が解除された直後に再び広告制限。そこからどうやって復活したか? に まめ より
- M-1優勝のミルクボーイを称える! に madi より
- 手塚治虫:渾身の傑作「きりひと讃歌」を読んでほしい!~手塚治虫を語り尽くす➄ に 熱々たけちゃん より
- 手塚治虫:渾身の傑作「きりひと讃歌」を読んでほしい!~手塚治虫を語り尽くす➄ に madi より
- 1枚のディスクにピアノソナタ全32曲が収まってしまうブルーレイオーディオに驚嘆!~ベートーヴェンのピアノソナタ全集:ケンプの名盤を堪能する に 熱々たけちゃん より
- 1枚のディスクにピアノソナタ全32曲が収まってしまうブルーレイオーディオに驚嘆!~ベートーヴェンのピアノソナタ全集:ケンプの名盤を堪能する に クリングゾール より
- ヘンデル「セメレ」ガーディナー指揮のライヴ映像に大興奮!ヘンデル・ルネサンスの到達点!言葉を失う程の素晴らしさ!! に 熱々たけちゃん より
- ヘンデル「セメレ」ガーディナー指揮のライヴ映像に大興奮!ヘンデル・ルネサンスの到達点!言葉を失う程の素晴らしさ!! に 高橋茂夫 より
- モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」~75歳のモンテヴェルディが作曲した最強・最高のオペラに震撼!~アーノンクール=ポネルの超名盤が格安にて再発売! に 熱々たけちゃん より
- モンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」~75歳のモンテヴェルディが作曲した最強・最高のオペラに震撼!~アーノンクール=ポネルの超名盤が格安にて再発売! に エリア467 より
カテゴリー
アーカイブ