大輪の「花笠」の開花目前に

いよいよ我が家の生垣のサザンカ、その中でも圧倒的な花の大きさを誇るゴージャスな「花笠」の開花が目前となってきた。

既に他のサザンカは3本が咲き始めているのだが、とにかく我が家ではこの大輪のサザンカ「花笠」が咲いてくれないと、サザンカの開花とは言えないのである。

それ位この「花笠」のインパクトは大きい

もう直ぐにでも咲きそうな勢いだ。日増しに蕾が大きくなって、いよいよその蕾がほころび始めてきた。

スポンサーリンク

開花前夜と呼んでいい状態に

本日(2025.11.25)の様子を写真で見てもらうが、正しく開花前夜と呼んでいい状態だ。間違いなく明日は開花するはずだ。

その開花目前の目前、「前夜」の状況を見ていただきたい。これを確認してもらった上で、「花笠」の開花を改めて見てほしい。

そのチャンスは今日しか残されていない。

今日は朝から曇っていて、午後から関東でも雨になるという予報だった。案の定、午後になって雨が降ってきた。天気予報とは異なってそれほど強い雨にはならなかったが、雨に濡れた開花目前の「花笠」が非常にいい味わいを醸し出しているので、先ずはそれから見てもらおう。

スポンサーリンク

雨に濡れた「花笠」の開花前夜

これが雨に濡れた開花直前の「花笠」の蕾。今にも咲いてきそうな感じである。

撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25

 

少し、別のアングルから写してみよう。

撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25

スポンサーリンク

 

「花笠」は一重咲きだ

「花笠」は、一重咲きのサザンカである。サザンカはどちらかというと一重咲きが多いように思うが、元々僕は八重咲き(バラ咲き)の花が好みで、シャクヤクでもほとんどの品種を八重咲き(バラ咲き)で揃えていることはご存知のとおり。

「花笠」の花は、サザンカとしては異例な程の大きさを誇るが、一重咲きなだけに1枚当たりの花弁が非常に薄く、開花すると直ぐにその大きな花弁が萎れてくる。

この辺りが非常に残念な点であるが、その一瞬の輝きを楽しむのが、真の花好きだと思うようになってきた。

そんな薄い花弁の状況が、この開花目前の蕾からもうかがえる。いかにも華奢で傷つきやすい感じが、開花する目前から伝わってくる。

撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
こちらの下の方の蕾は、開花前から既に痛んでいるようだ。とにかく華奢で傷つきやすい。撮影:2025.11.25
こちらの下の方の蕾は、開花前から既に痛んでいるようだ。とにかく華奢で傷つきやすい。撮影:2025.11.25

スポンサーリンク

他の品種は3本で開花している

「花笠」ばかりに偏り過ぎた。他の品種はもう既に開花している。前回見てもらったものに加えてもう2本が咲き始めた。

小振りだが八重咲きで美しい。「乙女」だと思われる。撮影:2025.11.25
小振りだが八重咲きで美しい。「乙女」だと思われる。撮影:2025.11.25
こちらも「乙女」。美しい。撮影:2025.11.24
こちらも「乙女」。美しい。撮影:2025.11.24

スポンサーリンク

白いサザンカも遂に開花した

先日、蕾を見てもらった白い花のサザンカも遂に開花した。この白いサザンカは嬉しい。去年よりもたくさんの蕾を付けてくれている。この写真では分からないが・・・。

撮影:2025.11.24
撮影:2025.11.24
花弁に付いた水滴が妙に色っぽい。撮影:2025.11.25
花弁に付いた水滴が妙に色っぽい。撮影:2025.11.25

スポンサーリンク

 

他の木も咲き始めそうだ

どうしても一番多くの蕾を付けている一番左手(東側)にある「花笠」の木に目が行ってしまうが、他の花笠や、別の品種もある。

そのいずれもがほぼ同じタイミングで咲こうとしている。

撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25
撮影:2025.11.25

スポンサーリンク

一斉に咲き誇るカウントダウンの始まり

いよいよ一斉に咲き誇るカウントダウンが始まった。12月に入る前に、凄いことになりそうだ。本当に楽しみでならない。

本格的な寒い冬となる前に、庭で美しいサザンカが咲き誇ってくれることは何にも増して、心の清涼剤となる。冬に清涼剤は相応しくないか!?心が和んで、癒されるというべきだっただろうか。

いずれにしても、賑やかなサザンカの季節の始まりだ。

次回は「花笠」の開花報告となる。

 

おすすめの記事