【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る10 2019年10月19日 シリーズ第10回目 大学時代の合唱団の仲間との40年ぶりの山口旅行や、ラグビーワールドカップのスタジアムでの更なる観戦等が続いて、しばらくご無沙汰してしまいました。 遅れを取り戻さなければ。ドンドン進めていきましょう! その前にギンレイホールにまつわるエピソードを手短かに一つ。 スポンサーリンク (adsbygoogl... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【ギンレイ通信】について~ギンレイホール【番外編】 2019年10月2日 「ギンレイ通信」について語る 前に予告しておいたギンレイホールの、知る人ぞ知る「ギンレイ通信」について語る日が遂に来た。 これを書きたくてたまらなかったのだ。 かつて全盛を誇った名画座は、どこでもおよそ似たような小さな上映スケジュール表を作って配っていたものだ。今でもそうに違いない。というのは最近ではもっぱらギンレイホ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る9 2019年10月1日 第9回目 ギンレイホールで観た全ての映画を語るシリーズの第9回目です。 ドンドン進めて行こうと思います。上映時期を見てもらうと分かりますが、今回紹介する映画は去年の3月〜4月にかけてギンレイホールで上映された映画です。今からちょうど1年半前ということになります。まだまだ道のりは遠いですね。紹介作品数もまだ半分にも到達し... 熱々たけちゃん
【スポーツ】観戦 【ラグビーワールドカップ2019】2日連続で観戦!! 2019年9月29日 2019ラグビーワールドカップ日本大会が始まった! 日本で開催されるこの大会に否が応でも胸が高まる。 僕は2人の息子と、ラグビーに関して言えば娘の影響を受けて、スポーツ観戦もかなり好きな方である。プロ野球、サッカー、そしてラグビー。大相撲も大好きだし、陸上も水泳もウィンタースポーツも熱心なファンである。 と言って、自分... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る8 2019年9月29日 第8回目 シリーズも第8回目まで来ました。前回の最後に書いたように、あまりにも長過ぎる!との指摘を受けて、一回あたりの記事をできるだけ短めにする努力をすることにしました(笑)。 ということで、一回あたりの取り上げる映画の本数を少なめにするという苦肉の策を取らざるを得ないことに。目標は一回当たり6本ですが、4本になる可能... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る7 2019年9月28日 しばらくぶりの投稿となります。 第7回目 ギンレイホールで観た全ての映画を語り、紹介するこのシリーズもいつのまにか第7回目となりました。これまでに紹介した映画の数は39本。上映期間は去年の年明けあたりですから、ちょうど一年半前。まだまだ先は長いし、実にたくさんの映画が待ち構えています。 それでは、今回はギンレイホールの... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る6 2019年9月12日 シリーズ第6回目 それでは、今回は恒例のギンレイホールのエピソード=トリビアも除いて、いきなり本題に入らせていただきます。 ドンドン進めて行きたいと思います。まだまだギンレイホールで観た全ての映画の3割にも到達しておりませんので。そして今回は飛びっきりのお気に入り映画も含まれていますので、先は長いのです。 それではスタ... 熱々たけちゃん
【病気と怪我】について 目の上の「タンコブ」が翌日悲惨なことに! 2019年9月10日 熱々たけちゃんブログ、大怪我報告編の続きです。 朝は何時まででも寝ていられる僕が 朝はとにかく何時まででも寝ていることができるという特異体質の持ち主。もう63歳にもなるのに、若い頃とその点は全く変わらない。 普段は映画を観たり、音楽を聴いたりで、極端に睡眠時間の少ない僕は、週末は寝溜め。寝溜めなんてできないということは... 熱々たけちゃん
【病気と怪我】について 「転んだ」だけで大怪我に! 2019年9月9日 熱々たけちゃんです。 アキレス腱断裂以外は、ほとんど怪我には無縁だったが 僕はかつてナイト・シャマラン監督の「アンブレイカブル」がヒットした頃、2回に渡って大きな交通事故を起こし、その際に車は全損、グシャグシャに壊れてしまったのに、我が身にはかすり傷一つないということが続き、一時、アンブレイカブルと呼ばれていた。 職場... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【映画のパンフレット】そもそもどうして買うの? (総括編) 2019年9月7日 ギンレイホールの番外編として映画のパンフレットについて語ってきたところです。今回、全映画紹介の各論編に先立つエピソードとしては長くなり過ぎたため、これだけを切り離して、パンフレット談義を続けさせていただきます。 【パンフレットについて 3】 パンフレットについて、買う派、買わない派の話しを続けてきたが、 スポンサーリン... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る5 2019年9月6日 シリーズ第5回目。 さあ、それではギンレイホールで観た全映画の紹介をドンドン進めていきたいと思います。 と言いながらも、やっぱりギンレイホールのエピソード=トリヴィアに触れないわけにはいきませんね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 【映画のパンフレット】あなたは買う派?買わない派?~ギンレイホール 【番外編】 2019年9月4日 熱々たけちゃんです。 ブログへの記事の投稿、しばらく間が空いてしまいました。 この熱々たけちゃんブログをもっともっと読みやすいもの、読者の皆さんにもっと喜んでいただけるレベルの高いものにすべく、色々と改良を試みておりました。少し目処がつきましたので、再び原稿書きに専念していきたいと思っています。 この間にギンレイホール... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「タレンタイム 優しい歌」感涙の大傑作!~いま観るべき熱々映画 2019年8月28日 「タレンタイム優しい歌」たぐい稀な感動作 ギンレイホールで観た「タレンタイム 優しい歌」を、紹介する。本当に素晴らしい映画なのだ。心の震えが止まらない。 先ずはじめに 「しゃぼん玉」の感動も覚めやらぬ中、それを更に上回る素晴らしい名作に出会えるとは夢にも思っていなかった。「しゃぼん玉」から2週間後。散々泣かされた後で、... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 「しゃぼん玉」必見の感動作!~いま観るべき熱々映画 2019年8月28日 「しゃぼん玉」にいたく感動! ギンレイホールで観た「シャボン玉」のことを、紹介したい。実に感動的な必見の映画なのである。 先ずはじめに この「しゃぼん玉」のことは全く知らなかった。まあ、折角だから観てみましょうというくらいの軽い気持ちで、ほとんど期待していなかった。冒頭の重要シーンを観ても、何だかまどろっこしいなあと妙... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る4 2019年8月24日 シリーズ第4回目(前置き) お待たせいたしました! ギンレイホールの素晴らしさ、特にその上映作品の慧眼の素晴らしさを知ってもらおうと書き始めたこのシリーズですが、よく考えてみるとそれは過去の記録に他ならならず、ギンレイホールに行ったことのない方、またこの記事を読まれて是非ともギンレイホールに行ってみたいと思われた方でも... 熱々たけちゃん
【クラシック音楽】の紹介 【クラシックのCD】これだけの量を集めて一体どうするつもり? 2019年8月23日 僕のCDのコレクションの話しを具体的に書かせてもらいました。好きな作曲家と特に夢中になっているアーティストとジャンルと。 総合的に言うと、古今東西の音楽史のほとんど全ての曲が揃っていると言って間違いありません。 クラシック音楽CDの大図書館と言ってもいい膨大なコレクションの全貌 僕は前述したとおり、モンテヴェルディやバ... 熱々たけちゃん
【クラシック音楽】の紹介 【クラシックのCD】僕の膨大なコレクションの全貌~どんな作曲家と演奏者が揃ってるの? 2019年8月23日 ギンレイホールで観た全映画紹介、まだまだ連載が始まったばかりですが、気分転換も含め、ここでちょっと離れて別の話題にしたいと思います。 僕の「クラシック音楽のCD」コレクションを大公開 僕のCD収集の実態を知っていただこうと思います。映画と並んで、これが僕の興味の中心ですから。 今、我が家に一体何枚のCDがあるのか? そ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 深田晃司:淵に立つ~いま観るべき熱々映画 2019年8月22日 僕が愛してやまないギンレイホールで実際に観た全映画の紹介とコメントを書くシリーズ、現在精力的に進めている真っ最中ですが、番外編として、僕の職場の広報誌に載せた映画紹介記事をここ熱々たけちゃんブログでも、公開させてもらうことにしました。 全映画紹介の3回目でも取り上げた深田晃司監督の「淵に立つ」です。 併せてお読みくださ... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る3 2019年8月22日 シリーズ第3回目。 前置き なお、その都度書かせてもらいますが、この企画は、ギンレイホールでの上映を振り返るだけではなく、ここで紹介させてもらう映画をまだ観ていらっしゃらないという方は、今では映画のソフトをレンタルしたり、購入したりすることで、自宅でも自由に楽しんでもらうことができるわけですから、読者の皆様のそんな映画... 熱々たけちゃん
【映画】の紹介 ギンレイホールで観た全映画を語る2 2019年8月22日 シリーズ第2回目。過去に僕がギンレイホールで実際に観た全映画の紹介コーナー。 前置き なお、重ねて書かせていただきますが、申し上げるまでもなく、この企画はギンレイホールでの上映を振り返るだけではなく、ここで紹介させてもらう映画をまだ観ていらっしゃらないという方は、今では映画のソフトをレンタルしたり、購入したりすることで... 熱々たけちゃん